トピックス

学習会「どう考える富山地鉄の経営危機」を開催しました

カテゴリー:

日本共産党県議団主催で、学習会「どう考える富山地鉄の経営危機」を開催。日本大学名誉教授の桜井徹先生に講演していただきました。
 桜井先生は、地域交通の充実を使命と位置付ける地鉄の姿勢を評価。「上下分離」「みなし上下分離」を含めて、県と沿線実泰の公的支援の必要性を認められました。同時に、地鉄の経営全体は黒字であり、6つのグループ会社も存在することをあげ、全体を見て議論することの必要性も指摘。地鉄がさらに情報を開示し、サービス向上で利用客増にも努めることなどを求めました。 
 県からも担当課長が2人参加し、県としての検討状況を報告。沿線自治体の議員や住民30人余りが参加しました。感謝です!

▲ このページの先頭にもどる

© 2014 - 2025 Tsumoto Fumio