2025年11月23日(日)の「しんぶん赤旗」
- 柏崎刈羽再稼働 知事が容認/東電原発 福島事故後で初/新潟県民「何を学んだのか」
- 柏崎刈羽再稼働は「言語道断」/山添政策委員長「福島生業再建道半ば」
- 核禁条約 入るのは今/日本被団協など署名344万人分提出
- 生活保護費 厚労省が再減額方針/最高裁判決 軽視の決定
- ガソリン暫定税率廃止法案可決/大企業優遇見直し財源に/衆院財金委 田村委員長に提出者
- 消費税減税・インボイス廃止を/田村委員長 政府の経済対策追及/衆院財金委
- 大企業支援と大軍拡ばらまき/総合経済対策 山添政策委員長が批判
- 万博未払い解決を/元請けへの指導強化求める/衆院委で堀川議員
- 党首討論、26日に開催/民意反映する改革必要/国家基本政策委幹事会 小池氏が主張
- 大分大火、被災者再建支援法を検討/共産党要請に県が回答
- クマ被害対策求める/岩渕議員 背景に農村の荒廃/参院農水委
- 漁獲超過 水産庁の責任/岩渕議員 スルメイカ漁巡り/参院農水委
- 全面解決に力尽くせ/小池議員 スルガ銀行不正で/参院財金委
- 手話通訳配置 周知を/塩川議員 国は対応未把握/衆院内閣委
- 主張/非核三原則見直し/日本を核戦争の足場にするな
しんぶん赤旗の購読を申し込まれる方、もしくは見本紙を取り寄せたいという方は下記より日本共産党の中央委員会の申し込みフォームに進みお申し込みください。
■ 購読の申し込みをされる方は >> 購読申込フォームへ
■ 見本紙を取り寄せたいという方は >> 見本紙申し込みフォームへ











