
昨日投開票された射水市議会議員選挙は、23時時点・開票率94%の開票結果が発表されて、当選が確定しました。結果はトップの2244票の獲得となりました。 皆さんの大きなお力添えで、すばらしい結果を勝ち取ることができました。 ... 続きを読む →


昨日投開票された射水市議会議員選挙は、23時時点・開票率94%の開票結果が発表されて、当選が確定しました。結果はトップの2244票の獲得となりました。 皆さんの大きなお力添えで、すばらしい結果を勝ち取ることができました。 ... 続きを読む →

11月15日 19時59分、マイクを収めました。 風邪気味の声でお聞き苦しい点もあったかもしれません。それでも、行く先々で手を振って声をかけてくださる方々がいて、「この人たちのために」と頑張ろうという勇気をいただきました ... 続きを読む →

【11月14日】太閤山コミュニティーセンターにて、「津本ふみお必勝総決起集会」を盛大に開催いたしました。 お忙しい中、会場には大勢の支持者の皆様にお集まりいただき、熱気あふれる集会となりました!心より感謝申し上げます。 ... 続きを読む →


11月9日(日)射水市議選が告示されます。私津本二三男は、根木武良市議の議席を受け継ぎ何としても、市民の願いを市政に届けたいと思います。

富山県が、現在34校ある全日制定時高校を2038年までに20校に減らし、一方で一学年480人の総合選択制大規模校を新設・新築するなどという高校再編計画。「新時代とやまハイスクール構想」という名前が付けられています。その実 ... 続きを読む →

日本共産党県議団主催で、学習会「どう考える富山地鉄の経営危機」を開催。日本大学名誉教授の桜井徹先生に講演していただきました。 桜井先生は、地域交通の充実を使命と位置付ける地鉄の姿勢を評価。「上下分離」「みなし上下分離」を ... 続きを読む →

富山県当局に対する日本共産党の予算要望項目について、各部局折衝を2日間みっちり行っています。県内自治体の議員さんと、坂本ひろし県書記長も一緒です。 今日は、朝8時40分から昼休みをはさんで夕方5時まで。地方創生局にはじま ... 続きを読む →

5月3日、今日は憲法記念日。根木射水市会議員、坂本党県書記長と共に、国民主権、基本的人権の尊重、平和主義といった憲法の基本原則についてお訴えをしました。

今日は元旦。アルプラザ前にて、根木射水市会議員、坂本党県書記長と街頭宣伝をしました。熱意で寒さも吹き飛ばしました。